”奇抜さや目新しさだけ”を追い求めるのではなく “モノの本質”を見つめ”ヒトの想い”を大切にすることこそが その空間で過ごす人の心に、静かに残る価値を生み出す鍵だと考えております。 z-flowはクライアント様との対話を通して それぞれの本質と想いを十分に理解し、的確に表現していきます。 人との出会いを何よりも大切にしつつ、 空間に対して真摯に向き合い、そして真剣に取り組む この姿勢は、どのプロジェクトにおいても変わることはありません。 「必要なモノは何か?」 「いまの時代に合っているか?」 「他にない個性はあるか?」 空間造りにあたっては様々な視点からクライアントと打ち合わせを重ね、 お互いの信頼を深めながら、最適なカタチをともに探ります。 そのうえで、信頼のおける工場や施工会社との連携により ひとつひとつのプロジェクトを、強いチーム体制で進めていきます。